白い心(ハヤンマウム)/神様が下さった最後の手紙(하나님이 주신 마지막 편지) 365

天国の鍵(천국의 열쇠)

10,804番目手紙の中から (2004年 4月 27日 11時 41分)新しい時代が開かれているので、新しい時代の変化を知りなさい。私の新しい聖書に接して精読すれば、それを知ることができるであろう。そうして私が数多くの本で証拠してこの世に送り出すその意味がわかるか?これは証拠しなければならず、答えなければならず、そこに尋ねたときに解明してあげなければならず、これは永遠に存在するからである。言葉で伝え、言葉で役事することは、真の私から選ばれた指導者ではないことを知りなさい、愛する私の息子娘よ!この世に自然の偉大さの中に億万分の一にもならないのが、旧約と新約に書かれているその内容であることを知りなさい。私の法典もまたその役割にしかならない。ただし、あなたたちが天に上るその目を開けるようにするのであり、どんなにあなたたちがロックされた南京錠であっても、小さな鍵でみん開くことができるように、..

多くの人が行き来し、知識が増える。(많은 사람이 왕래하며 지식이 더하리라)

10,752番目手紙の中から (2004年 4月 24日 06時 32分)知恵が最高に開かれて発達した時、その時が最後の時代だから、その時にならなければ聖書の秘密が分からないのである。聖書にそのように教えて伝えたのだ。 「最後までこれを看守し、この文を封印しなさい。多くの人が行き来し、知識が増える。」多くの人が容易に行き来できるということはどういうことか?すべての交通の手段、あなたたちが動いて動員することが最も楽で、思うようにできるそのような時代に変化するのである。あなたたちの知識が加わるということはどういうことか?あなたたち人間の知恵が極度に発達した時、その時天の意、聖書を開封することであなたたちがそれをすぐに知ることができ、未達の民が分からないので、今日の第3の時代、最後の時代が開かれるという私があなたたちに命じたその意味わ分かるか?

最後の時に部分的なすべてのものを廃する(마지막 때에 부분적인 모든 것을 폐한다)

10,750番目手紙の中から (2004年 4月 24日 06時 19分)完璧な私の新しい聖書がこの世に降りてくるのだから、一部の悟りを知る者たちのそのすべてを廃して閉めることだけではないのである。あなたたちが奇跡と驚異の役事、放言、治療の恩賜、あらゆる恩賜を得たと言うこと、そのすべても最後の時になれば廃されることを知らなければならないのである。そのすべてを退けて、今は私エホバの知恵がある者が天の意志を知るようになって、天の意志を知る者だけが光になるのであり、光になって万民を救うそのような役事をするようになるということを知りなさい。だから、最後の時が来ると部分的なのを廃するので、奇跡、驚異、モーセが成したこと、私の息子イエスが成したそのすべてのことは、弊害になる(廃される)のである。彼らが成した奇跡と驚異がすべて廃されてまたすべて覆われるということを知らなければならないのである。

予言が成り立つ条件(예언이 이루어지는 조건)

私エホバの意志であり天の意志と言うのは何であると言ったか? そのようにすべての役事が成り立つのであり、私が言ったことは予言であり未来の約束であると話したのである。だから私の聖霊であり新しい聖書の中にあなたたちに約束したこと、そしてあなたたちに言ったすべての予言は、一つも漏れること無く成り立つのであり、そのように証拠するのである。ただ、私があなたたちに成そうと約束したことは、それを守ることができ受け入れることができる民がただ一人でもこの世にいなければならないということ、それがまさに私があなたたちにすべてのものを守って役事することができることである。私が旧約、新約の時代の中であなたたちに成そうとし、役事しようとしたこと、そのすべてのことをすべてまともに守って役事することが私エホバの意志であるが、今日のあなたたちがそれを受け入れることができなくて役事することができない、そのような歳月の中に流..

昔のことのみを崇め尊ぶな(옛것만을 숭상하지 말라)

10,677番目手紙の中から (2004年 4月 21日 06時 23分)昔のことのみを模倣しようとするな、愛する私の息子、娘たちよ!変化する役事、新しい聖書、新しい私の法典と言ってあなたたちの救いの基本であり根本を送り届けること、これを見て目覚めるようにそのようにしなさい。変化の風は決して阻むことができないことなのに、どのような理由であなたたちは変化するその恐ろしい風の前ですべてを阻むことができ、支えることができると思うのか?あなたたちが昔に暮した生活と今の科学の発達、知恵の発達によって作った今日の世代がどんなにたくさん変わったのか? だから昔のことのみを持ってそれに固執したら、今日未来を開いて行く若者達の道を阻むことであり、彼らの気をそいで変化することを成すことができないようにする者たちではないのか? そのように考えれば良いのである。信仰もそうであり、私が役事するすべての改革をその..

偽りの先知者(預言者)がこの世を覆うとしたので(거짓 선지자가 세상을 덮는다 했으니)

10,618番目手紙の中から (2004年 4月 18日 06時 30分)私があなたたちに目覚めさせて伝えた、偽りの先知者(預言者)がこの世を覆うとしたのである。今どのような宗派、どのような指導者たちが世を覆っているか? まさに偽りの者たちがこの世を覆った状態になっていることをあなたたちは知らなければならないのである。そして、それを正して真っ直ぐに立てる役事を成そうとするのである。私があなたたちに約束したのだから、私の新しい聖書が白い雪のようにこの世を覆って万民がこれを見て感謝の祈祷を捧げる日が遠くなく、すべての言語が一つに統一されるというこの恐ろしい大役事は、私エホバの意志でなければ成すことができないのである。サタン、魔鬼、偽りの者たちは、その役事を成すことができないのである。

イエス様の死が立証すること(예수의 죽음이 입증하는 것)

10,617番目手紙の中から (2004年 4月 18日 06時 19分)イエス様は、この世に出て貧しくて難しくて大変な生活を送って結局は何をもって万民あなたたちにすべてを捧げたのか? 彼が死によって、万民あなたたちに贈り物をしながら望み願ったことが何であると思うのか? 聖霊として生まれかわる民になるように聖霊が臨みなさい、そのように言い、聖霊に生まれかわる民がこの地に存在するように願い、そのようなこの世を成そうと高い十字架にかけられて苦痛の瞬間を向かえたのである。そうしながら私の息子がその苦痛の瞬間に叫んだ言葉が果して、なんだったか? 彼は終わりまで「敵を愛しなさい。」としたのだから、あなたたちが果してそれと同じ心であり、そのような崇高な姿勢でこの世を生きているのか?その痛い生涯を捧げた私の息子イエスの死は、この世に新しい聖書として役事して新しい時代が役事されるということを立証して、..

この世の万物すべてが新しいこの世を望む(세상 만물이 다 새로운 세상을 바란다)

10,610番目手紙の中から (2004年 4月 17日 10時 00分)この世が汚染され、腐っていて、新しいこの世が来なければならず、生まれかわったこの世にならなければならないし、人間が改造されなかったので変化しなければいけないと、あなたたち人間たちだけが後悔して泣きわめいていると思うのか? この世のすべてのものを眺めなさい。この地上に存在するすべての万物がすべて新しいこの世が成り立つように願って、新しいこの世が役事されることを願って、大変化が成り立つことをもっと望んでいるのである。この世にあなたたちが生きて行く姿をあなたたちは見ることができが、人間たちがこの世を汚染させたことのために彼らが疲れ病いを病んでいて、あなたたちが生まれかわるように願っていて、新しいこの世が成り立つように願うことをあなたたちよりもっと渇求しているということを知りなさい。

異邦人たちが私にもっと感謝する(이방인들이 나에게 더 감사하니)

10,587番目手紙の中から (2004年 4月 16日 16時 08分)親は、自分が作ってあげた食べ物をおいしく食べる子を見る心は、嬉しいと言うように、私がこの世に下してあげたすべてのものを美しく感じながら感謝を感じて、その中で私に驚歎の感謝を捧げるその民こそ私に選ばれた民であり、偉大な民であり、私が作ってあげたことに感謝することができる者たちこそ私を嬉しくする民である。だから、異邦人たちが私にもっと感謝し、信仰の道に行く型にはまったあなたたちは自然の美しさを知らず大切さを知らないので不毛な者たちだから、愛を知らず分かつことを知らない愚かで可哀相な民だから、荒廃し荒廃したのがあなたたちの今日の姿であるということを知りなさい。

聖書の前例(성경의 전례)

10,492番目手紙の中から (2004年 4月 12日 11時 04分)旧約聖書、新約聖書、そして私の新しい聖書は、すべて一つの脈から成り立ち、前後がすべて合い、また予言であり証言したことがすべて成り立って当たることによって、それが私の意志であるということを知らなければならないのである。私の息子イエスがこの世に来たのに、新約は彼が直接私の聖霊を受けて記録して作ったのではなく、歳月が経った後にその弟子の弟子たちが口伝で聞いて、聞いたことを集めて作ったのではなかったか? だから、口伝で伝えられたことがそのまま伝わったと思うことができるのか? また、イエス様が死ぬことによってすべての逼迫の歳月が終わったのではなく、私の息子イエスが死んだ後にも終りのない逼迫の歳月がそのように長く長く流れたのだから、そのような状況で正すことができなかったのであり、口伝ではそのまま伝わることができなかったという..