□ しない(未然形) 하지 않는다 □ し ないそうです 하지 않는답니다 □ し ないでください 하지 말아 주세요 □ し ないでしょう 하지 않겠지요 □ し ない方がいいです 하지 않는 편이 좋다 □ し ないように 하지 않도록 □ し ないようです 하지 않는 듯합니다 □ し なかった 하지 않았다 □ し なくてもいいです 하지 않아도 됩니다 □ し なければなりません 하지 않으면 안됩니다 □ し すぎる 지나치게 하다 □ し そうです 할 듯합니다、할 것같습니다 □ し たい 하고 싶다 □ し たくて 하고 싶어서 □ し ながら 하면서 □ し はじめる 하기 시작하다 □ します (連用形) 합니다 □ し たあとで 한 후에 □ し たから 했기 때문에 □ し たことがある 한 적이 있다 □ し たそうです 했답니다 □ し たら 했으면, 했..